百武日記

自信がない人が自信を持って生きるためにはどうすればよいか。日々考えたこと、学んだことを記録し、自分の武器にする。

人前で力を発揮する人の神経 「スーパーポジティブシンキング(井上裕介)」

「人前に立って注目されると緊張する」と言う人がいる。

「スーパーポジティブシンキング(井上裕介)」によれば芸人でも同じだそうだ。

スベッたら恥ずかしいし、格好悪いところは見られたくない。

だから緊張した状態で舞台に上がった芸人は、

守りに入って無難なことしか言わず、焦ってますますスベる。

 

しかし、著者はどんな大舞台でも一切緊張しないという。

M-1の決勝戦ですらテンションがめちゃめちゃ上がったそうだ。

本番前に考えるのは「ここでウケまくったら、メチャメチャもてる」ということだけ。

「スベったらどうしよう」とマイナスことばかり考えるのではない。

自分の成功したイメージしか湧いてこないのだ。

これは「見てくれる人が多いほど勝ちやすい」という発想から来ている。

 

お客さんが少ないときほど芸人にとってはしんどい。

10人しかいなかったら、その10人の笑いのツボにあわせなければならない。

仮に全体の10%を笑わせたとしても、ウケてくれるのはたったの一人だけ。

会場のテンションも冷め切って、寒い空間になってしまう。

 

それに対して、お客さんが1000人いるステージは条件が楽である。

笑いのツボは1000パターンあるし、

全体の10%を笑わせたら、100人ものお客さんがウケてくれる。

100人も笑えば、会場内に笑い声も響いて、それなりに面白い空気になる。

ということは、同じネタでも見てくれる人の数が多ければ、ウケる可能性も上がる。

たとえスベったとしても、1%くらいはスベりっぷりに爆笑するかもしれない。

こういった発想だから人が多い大舞台でも緊張しないのである。

 

私は「選択肢を増やすこと」がポイントだと思う。

「これしかない」と思うと緊張する。それがダメだったらおしまいだからだ。

しかし「AがダメならBがある」という人ならば、いくらか緊張が和らぐ。

スポーツみたいな勝負事でも作戦は複数用意するべきだし、

就活でも複数の会社を受けたほうがいい。

ビジネスでも収益源を複数作ったほうがいい。

選択肢を複数確保することで、たとえ一つが失敗しても試合終了にはならない。

心に余裕が出来て、緊張しなくなり、力を発揮できる。

客が多い舞台も、笑わせる選択肢が増えて、ウケる可能性も高くなるのだ。

 

選択肢を増やすことは可能性が増えるということである。

そこから自信につながるかもしれない。

 

本日の武器「選択肢を増やす」