百武日記

自信がない人が自信を持って生きるためにはどうすればよいか。日々考えたこと、学んだことを記録し、自分の武器にする。

100番目の武器

百武日記を書き始めてから、今日で100記事目になる。

「自信がない人が自信を持って行動できるにはどうすればいいか」とテーマに

自分が読んだ本などから印象に残ったところを引用し、考察してきた。

もちろん私自身も自分に自信がない。

ただし、私は自分に絶望しているわけではない。あきらめているわけでもない。

だからこそこうしてほぼ毎日このブログを書いてきた。

ごく平凡な人間で自己評価の低い私でも、

少しでも勉強して、少しでも自分を成長させ、自信のきっかけにしたかった。

100個記事を書くことをとりあえず目標にしてきて、

きちんと達成できたのは自分の自信にもなったと思う。 

 

記事を振り返って特に印象に残っている言葉が2つある。

一つは「場になじむ」という言葉だ。

自分に自信がない人は、まさにどこにいても場違いな気分になってると思う。

自分が行きたい場所に馴染むためにどうすればいいのか、

その鍵は「成長すること」だと思う。

その場に求められる能力を身に付け、

それを堂々と発揮できる度胸を身につけることが大事だと思う。

そのために必要なことを考え、やりきる。

最初は小さなことでもいいから、とりあえずやりきれば自信につながる。

結果が出れば、さらに自信につながる。

このブログも100個記事を書くことをとりあえず目標にしてきて、

きちんと達成できたのは自分の自信にもなったと思う。 

 

自分の行きたい場所になじむために必要なプロセスでもあった。

 

もう一つ印象に残っているのは、

「将棋では先にミスしたほうが勝つ」という言葉だ。

私はこれを「早めに行動して、失敗を済ませたほうが勝つ」と解釈している。

今までできなかったことができるようになったら「成長した」と言える。

そのためには、今までできなかったとこ、やってなかったことをやるしかない。

新しいことをやると、たいてい最初は失敗の連続である。

失敗しながら修正してようやくできるようになる。

どうせ失敗から逃れられないなら、

早め早めに動いてさっさと失敗して、修正していったほうが早く成長する。

今年は「早めに失敗を済ませる」とテーマに動こうと思っている。

 

私以外の自分に自信がない人に「こういう考え方よくないですか」と

紹介するような気持ちでこのブログを書いてきた面もある。

もっとこういう考えを早く知って、行動しておけばよかったと思うことが多い。

本当に自分に自信がない人に読んでいただいたときに、

少しでも役に立ったら嬉しいと思う。

 

ひとまず100個武器を書いたが、このブログはまだ続けようと思う。

更新頻度は若干下がるかもしれないが、

このブログがあることで自動的に本を読むことになるし、

アウトプットできる機会を持つことで理解は深まるからだ。

何かを成し遂げたら次に行く。

でも、やりつづけたほうがいいことは続けようと思う。

 

1-50までの武器のまとめ↓

hyakutakenikki.hatenablog.com

 

51-100↓

51 途中で振り返りをする
52 うまくいっているときほど視点を変えてみる
53 自信を妨げている前提に「なぜ?」「本当?」「今はね」を使う
54 あつかましく、開き直る
55 無駄をあえて作る
56 最初うまくいかなかったことを、チャンスにとらえる
57 成功確率30%以上なら、5回はチャレンジする
58 最後に笑えるようにする
59 ~しなくてもいいように○○する
60 PDCFAを使う
61 ついでに何かをする
62 できたことを分析し、加点していく
63 本音の気持ちを振り返る
64 ズバリ指摘しあえる関係を築く
65 3週間続かない行動計画は躊躇なく変更する
66 どうやったら人気者になれるか考える
67 まず一勝あげることに全力を注ぐ
68 選択肢を増やす
69 自分にとって普通のことを伸ばす
70 面倒なことに志願して周囲に期待される
71 理由をはっきりさせる
72 ウラ目が出るくらい真剣に取り組む
73 進化するためにどうするべきか考える
74 臨界点まで正しい行動をやり抜く
75 理想通りにならないときの許容範囲を決める
76 毅然とした態度で主導権を握る」
77 不要な負けをしなくてすむくらいの勉強をしておく
78 先に行動して、先にミスをする」
79 あえて周りも見て、全体をとらえる
80 力を抜いて場になじむ
81 9:00に出社するように、目標達成を前提にする
82 行動をロックしてやりきる
83 常に目標の2倍達成できる量の行動をする
84 ノウハウばかり調べてないで、実行してみる
85 自分と相手の行動が、方言なのか標準語なのか考える
86 まず相手の聞く態勢を整える
87 勝ち負けではなく、一緒に答えを出す
88 いきなり答えずに、面白い質問を返していく
89 飲む・打つ・買うを通して肉体的/精神的な腰を鍛える
90 美人になると決意して、とにかく人前に出る
91 触れ合いの機会を増やす
92 男になるために、あえて苦しい環境を設定する
93 上司の先を読み、部下に認められる
94 勝つまでやめない。勝ったらすぐに次に行く
95 相手と対等の関係になれるように、既成事実を重ねる
96 結果がすぐに出ないことを覚悟し、なるべく早く長く全力疾走する
97 自分のペースを知り、風向きを読み、レースに勝つ展開を考える
98 他人や、今までの自分がやってないことをやる
99 あえて行動して、失敗耐性をつくる

 

本日の武器「何かを達成し、その中から続けたほうがいいことは続ける」