百武日記

自信がない人が自信を持って生きるためにはどうすればよいか。日々考えたこと、学んだことを記録し、自分の武器にする。

兵士は銃を本当に撃っているのか 「ランチェスター思考2 (福田秀人)」

第2次世界大戦時、アメリカ陸軍のマーシャル大佐は、

アメリカ陸軍の兵士の戦闘行動の観察と面接調査を実施し、

つぎの結論を得た。

「交戦中に発泡した兵士の比率は、最大で25%である」

つまり、75%の兵士が、撃たなければならない状況で撃たなかったのだ。

 

ハリウッドの戦争映画では、アメリカ兵が派手に銃を撃ちまくっていたり、

隊長が「撃て」と号令をかければ「自動的に」その命令に従って兵士が撃ったり、

そんな姿が描かれているが、それは全て神話である。

戦場では、敵とはいえ人を殺す呵責や、死の恐怖に耐えなければならない。

そういうとき、結局「撃て」と言われても撃たなかった兵士が予想以上に多いものだ。

そこからアメリカ軍はリーダーシップの研究により真剣に取り組んでいった。

 

では、どういった兵士が勇敢に戦ったのか。

研究した結果、勇ましいことを言うような粗野な人間ではなかった。

次の3条件を満たす「よき社会人」が「よき兵士」であるとの結論になった。

①真面目に、責任感をもって仕事に励んでいる

②貯金に励んでいる

③異性関係のトラブルがない

 

戦争の道徳性は置いておいて、ここで重要なことは

「やれと言われてもやるべきことをやらない人がほとんどだ」ということだ。

命のかかった戦場でさえそうなのだから、普通の仕事においても当てはまる。

意外とみんなやるべきことをやってないものだ。

最大でも25%しかやっていない。

逆に言えば、自分がその25%になれば評価もされるし、実力もつく。

そうすることで自信につながるかもしれない。

 

本日の武器「ちゃんとやっている25%になる」