百武日記

自信がない人が自信を持って生きるためにはどうすればよいか。日々考えたこと、学んだことを記録し、自分の武器にする。

振り返り (同じ歌を歌い続ける)

このブログでは、50記事がたまるごとに振り返りをしている。

今回振り返ってみると、同じ記事を書いているわけではないが、

内容が昔の記事と多少重複しているのもいくつかあった。

以前はそういうことはすごく気になったのだが、

今は気にしていない。

 

同じ内容を繰り返し伝える、ということは

主張が一貫していてブレていないとも言える。

全く同じ文章だと問題だが、

内容は同じでも違う角度から伝えることで、より効果的に言いたいことは伝わる。

確固たる信念を持って何かを伝えている人は、

言っている内容は同じでも、手を変え品を変え色々な角度から伝えているはずだ。

 

自分の好意を伝えるとき、

ただ「好きです」と告白するだけが全てではない。

メール、会話、目線、態度、気遣い、普段の行動など、

色んな角度から自分の好意を伝えることができる。

自分の好意という気持ちは変わらなくても、

伝え方はいくらでもある。

逆に「好きです」「好きです」「好きです」と言い続けるだけでは

効果的ではないと思う。

 

このブログは「自信がない人が自信を持つ」ということをテーマにしている。

そのテーマに沿っていいなと思う本を紹介することが多い。

以前の記事と内容が重複していたとしても、

「自信」というテーマにつながればOKだし、

同じことを別の角度からも繰り返し伝えることで

言いたいことがより鮮明になると思う。

 

101 ズバリ言い切る
102 やりたいこと、やったほうがいいことをやってみる
103 成功をイメージし、確信できるよう障害と向き合う
104 幸福を求めるのではなく、結果として幸福になれるようにする
105 正確さより、心の動きを重視する
106 どうでもいいが、どうでもよくないことに向き合う
107 何事も、ボールを持ったら反射的に動けるようにしておく
108 具体的に早く行動する
109 過去を許して前に進む
110 気がついたら即改善する
111 常識を身につけると、あとから個性が出る
112 ありのままの自分に自信をもち、条件付きの自信を育てる
113 自分のできることから見返りも求めず、自己犠牲もせずに他者を助ける
114 マズローの第3欲求までが満たされているか確認する
115 目標達成とは別に、人に親切することも欠かさない
116 目の前の人を楽にする。自分が楽にしてもらったら感謝する
117 余計なことを考える前に早く動く
118 とにかく前に進める
119 将来に希望が持てることをする
120 うまくいかないときに、ここから何が学べるか考える
121 後悔しないように準備して、意思決定する
122 何かの責任を負う
123 必要な情報収集を常に早くおこなう
124 全く同じ立場の人が相談してきていると考える
125 6割は進め。4割は修正する
126 責任に真剣に向き合って、スキルと人間性を磨く
127 平均を気にして自分を責めすぎない
128 自分にも他人にも一理あるところを見る
129 環境を変える前にやり方を変える
130 意外にうまくいった・いかなかったことの原因を考える
131 効果的な質問を通して貢献する
132 すごい人の行動を真似する
133 完璧を目指すが、本当に完璧にはしない
134 感謝して、さらに要求する
135 他人とぶつかっている自分に気づく
136 嫌な人・事を3つ切る
137 自分の問題も他人の問題も、成長の機会と捉えて解決する
138 本番までになるべくたくさん試作品を作って改良する
139 春のうちに夏のことを考える
140 自分じゃないとダメな理由を作る
141 整理整頓して~ぱなしを無くす
142 人の5分の1、10分の1の時間でうまくなるにはどうすればいいか一生懸命考える
143 自分の寿命を短く設定する
144 少しでもリアルになるように行動する
145 実力が認められるまでは選り好みしない
146 何かを終わらせたあとに、もう少しだけ頑張ることを習慣にする
147 慣れないことを自主レンして安心領域を広げる
148 300回チャレンジして、30回チャンスを得て、1回の大勝ちをつかむ
149 充実感を求めて楽しくなる
150 転んだら次につながることを見つけて起きる

 

本日の武器「同じ内容を別の角度から繰り返し伝える」