百武日記

自信がない人が自信を持って生きるためにはどうすればよいか。日々考えたこと、学んだことを記録し、自分の武器にする。

引き算の次は  「引き算する勇気 (岩崎邦彦)」

A店「こだわりの緑茶、紅茶、コーヒー、ジュース、スポーツドリンク

   提供する店」

B店「こだわりの緑茶、和菓子、緑茶スイーツ、おしゃれな茶器、緑茶カフェを

   提供する店」

 

どちらで緑茶を買いたいか調査すると、約80%はB店を選ぶ。

違いは何だろうか。

 

A店は「足し算」の戦略である。とにかくモノを足す。

「○○が売れないから、△△も売ってみよう」という発想である。

あれもこれも手を出すあまり、どれも中途半端に感じる。

 

B店は「掛け算」の戦略である。

「○○の価値を上げるために、△△も売ってみよう」という発想である。

緑茶から派生して「緑茶のあるシーン」をもとに品揃えを組み立てる。

だから、増やしてもシンプルさが保たれる。

 

木に例えるなら、

とにかく木を植えるのが「足し算」戦略

1本の木に、枝を茂らせ、たくさんの花を咲かすのが「掛け算」戦略である。

 

引き算の次の段階は掛け算だ。

引き算戦略から掛け算戦略に移行すると、さらにパワーアップする。

 

上記の例のA店をパワーアップさせるには、まずは引き算だ。

「紅茶、コーヒー、ジュース、スポーツドリンク」を引き算し、

「こだわりの緑茶」にまず集中する。

そして、緑茶のあるシーンを思い浮かべ、

そのシーンに調和するように商品を広げる。

核となるものをまずは決め、それに何を掛け合せればパワーアップするか決める。

 

スポーツ選手が引退したとする。

ずっと野球一筋でやってきた。野球がなくなれば何もできないと嘆く必要はない。

野球つながりで、コーチや監督をやるもよし。

経験を活かして、スポーツライターや評論家になるもよし。

そこで培った運動能力を生かした何かをやるもよし。

要は野球を元に派生して考えたり、

そこで培った能力に何を掛け合せればいいかを考えれば、まだやれることはある。

 

自分の核となるものを引き算で決める。

それに何を掛け合せれば、より強みを活かせるか考える。

そうすることで、自信につながるのかもしれない。

 

本日の武器「自分の核となるものに何かを掛け合わせる」